2016年1月31日日曜日

クローチェのフルーツケーキ誕生物語。


すっかり雪の中です。
でも頑張ってお店を開けました。



この大雪の中をお越しくださったご夫婦のお客様。
ありがたいことに、たくさんのパンとお菓子をお買い求めいただきました。
そして、いつもより少しゆっくりとお話しできました。
ありがとうございました。
 
クローチェのパンだけでなく焼き菓子や、特にフルーツケーキを
気に入っていたいただいているなどをお伺いし、
とてもうれしくなってしまいました。
 
そこで、このフルーツケーキがクローチェの定番になったいきさつをお話ししたんです。
 
まだクローチェを始めて間もない13年ほど前、
お店の工事をしていただいていた大工さんたちに、
3時のおやつにと焼いたケーキが始まりなんです。
 
基本となったレシピは、昭和30年代の「きょうの料理」の特集記事。
焼き菓子の基本の教科書のようなお手本。

その大工さんの中のお一人に大変に気にっていただき、
「こういうのがあるなら、ワシまた来るよ。」
とおっしゃっていただいたんです。

で、少しづつ焼き始めたのが、今のフルーツケーキなんですね。
今ではこのケーキはクローチェの頼もしい看板娘に成長してくれました。
気軽に召し上がっていただけるカットタイプと
少人数で楽しんでいただけるハーフサイズがあります。

少し長くなりました。
続きは別の機会にお話ししますね。。。。

2016年1月30日土曜日

ある日、思いついてルバーブのタルトを焼いてみました。

 
ルバーブのタルトを焼きました。
去年の夏の終わりに、白河のS農園さんから分けていただいた
本当にきれいな赤いルバーブで。
2cmくらいに小口切りにして冷凍にしてありました。
 
お砂糖との相性抜群なんですね、ルバーブって。
ほのかに酸っぱくて、アーモンドプードルのクリームとも
とっても合って、上品な味に仕上がりました。
お得意のタルトも香ばしくって。。。。おいしい。。。。
 
クローチェで召し上がったお客様からも大変に好評でした。
 
でも、気まぐれに作って、後で好評でしたなんていうのは良くないですね。
ちゃんとあらかじめ皆様お伝えもしないで。。。。
反省、、、、です。
 
でも、でもですね、自分が食べたいなぁと思ったケーキなんかを
クローチェにわざわざお出でいただいたお客様と一緒に楽しむ喜び!
本当に楽しいです、うれしいです。
 
さあ、今度のケーキは何にしようかな?
 


2016年1月17日日曜日

クローチェの今年の挑戦!(その二・・・の続き)


雪の結晶のモチーフをちょこちょこっと刺してみました。
生地は茶色のリネン、糸はDMC社のエクル(私の好きな白色です)。
 
もっと簡単かなって始めたんですけど、意外に時間がかかってしまいました。
それでも色んな雑用を片付けながらの3時間程度のお楽しみでした。
 
こんなに小さな作品ですが、それなりに様々なテクニックが必要なんですよね。
でも、一人でテキストとにらめっこするのではなく、お仲間と相談したり、
少し経験のある方にポイントを教わったりすれば、
初めての方でも十分に作品に仕上げられますし、楽しめると思います。
 
基本的な材料や道具は、最初からご用意されなくても、お貸ししますし、
少しづつ揃えていく楽しみもありますからね。
やってみようかな?と思われたら、気軽にお声をかけてください。
 
みんなで楽しい時を共有することを大切にしたいと思ってます。


2016年1月9日土曜日

クローチェの今年の挑戦!(その二)

今年はクレープとガレットをクローチェでお出ししたい!
これがまず一つ目の挑戦。
元旦のブログで紹介させてもらいました。

もう一つ、私の特技の刺繍を皆さんと一緒に楽しみたいなと思い、
クローチェでの刺繍教室を企画してます。
これが二つ目の挑戦!!!!

難しいものではなく、このような小物刺繍中心に
気軽に親しんでいただきたいなと考えてます。

自分で刺した刺繍はやっぱり愛着が違いますよね。
あれにもこれにも刺繍したくなります。
そして大事に使って、絶対に手放したくなくなるんです。
だから手仕事って大好き、だいすき、だ~い好き。。。。


私と娘の聖書カバーの刺繍です。
裁縫道具を持ち運ぶ時の巾着の刺繍。
エプロンのワンポイント刺繍。

クローチェの2階のスペースを使って、お菓子とお茶を楽しみながら、
少人数で、和気あいあいと。。。。

気に入った図案を毎日使うものに刺繍して、大事にだいじに使う。。。。
いとおしくて、一番大事なお気に入りになることうけあいです。

今の計画では、3月頃から、毎週水曜日の午後、2時間くらいかな。

興味のある方は遠慮なくお声がけくださいね。

本年もよろしくお願いします。クローチェは12日(火曜日)から始めます。

クローチェのシンボルツリーの栴檀(せんだん)の木です。
葉っぱは全部落ちてしまいましたが、まだ小さな実がたくさんついてます。
 
長いお正月休みをいただきました。
さあ、クローチェの2016年を始めますね。
1月12日の火曜日からです。
 
■営業日は火曜日から土曜
(祝日も営業します!)
朝10時から夕方5時まで
■お休みは日曜日と月曜日
           ■GWのお休み、夏休み、お正月休みなどは
事前にお知らせします。
 
 今年もバザーや小さなイベントなど皆さんの
   ご協力をいただきながら、皆さんから愛される
    楽しいクローチェになって欲しいなと思っています。
 
どうぞ本年もよろしくお願いします。

2016年1月2日土曜日

那須の寒い冬を今年はどうしようかな、と悩んでいたら暖冬でした。。。。


冬のクローチェってちょっと寒いんですよね。
パンや焼き菓子のために暖房を控えているわけではなくて、
本当に暖房の設備が貧弱なんです。
お客様には申し訳なくって。。。。
 
ご存知の方も多いかと思いますが、クローチェのお店は、
もともとガレージだったのを改造したものですから。
だから寒いし、暑い。。。。ごめんなさい。
素敵なスペースだとは思うんですけどね。
 
でも、クローチェには似つかわしくないエアコンは、
そうやすやすとは入れたくないんです。
 
そこで冬の間、活躍してもらっているのが、懐かしい石油ストーブ。
これもクローチェならではのこだわりです。
皆さんの好き嫌いはよくわかっているつもりなんですが、
わがままをどうか許してください。
 
初代は日本製の黄色いモデル。
明るいホヤがお客様に好評でしたが、肝心のホヤが割れちゃって。。。。
現在、スペアパーツを探して長期入院中です。
思い出が詰まった大事なストーブなので、絶対に手放したくありません。
 
二代目がこの古式ゆかしい御仁。
アメリカ生まれの外人さんで、御年70才を優に超えるおじいさま。
お名前はパーフェクションさんとおっしゃいます。
この数年間、一人頑張ってくれていましたが、
それでもまだ寒いというお客さまの厳しいお声に直面してました。
 
そこに今年登場したのが、この助っ人三代目。
初代の黄色くんのコンセプトを受け継ぎつつ、二代目さんのお孫さん、
やはりアメリカ出身のパーフェクションさんです。
どうです?ハンサムでしょう?
 
この冬は、この頼もしいパーフェクションさん一族で
準備万端と備えていたら、この暖冬で。。。。
ガラス越しに見えるきれいな炎の二枚目も活躍の場が少なくて。。。。
 
小さなお子様をお連れの際には、くれぐれもご注意ください。お願いします。
私たちも目を離さないつもりではいますので。
 
二階のイートインスペースでは、エアコンを使ってますので、
安心してゆっくりしていただけると思います。
どうぞ遠慮なくご利用ください。

2016年1月1日金曜日

クローチェの今年の挑戦!(その一)

皆さま、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞクローチェをよろしくお願いいたします。
 
今年は心新たにいろんなことをしたいな、と考えてます。
その第一弾として、
クレープとガレットをお店でのイートインでお出ししようと計画しています。
 
道具の勢ぞろい

完成度まだまだの試作品、でもモチッとしておいしかった。。。。
 
ずっとずっと若い頃、まだ日本ではクレープというものになじみが薄かった頃、
なんか日本昔話のようですが、そんなに昔ではありません。
たかが35年くらい前のことです。
(えっ?ずい分と昔ではないですかって?すみません。)
 
実は、Mクレープというお店(今でも東京を中心に何店かありますよ)で
クレープを焼いていたんです!!(キャッ恥ずかしい。。。。)
 
そうなんです、私の特技のひとつなんです。
 
その頃とは、私たちのクレープに対する甘いあまい思いも、嗜好も随分と変わりましたが、
むかし取ったきね柄と鍛え上げたパン屋の感性(?)で
皆さまに気軽に召し上がっていただけるクレープをコンセプトに、
仕上げたいなぁと楽しく計画しています。
 
ご期待ください。
春が感じられるころに改めてお知らせしますね。
 
成澤菜園の無農薬小麦粉とさかっぱた農園の平飼い卵は決まり!
ナッツは何にしようかな、アイスクリームはどこのがいいかな、
メープルシロップもかけないとね。。。。
あ~、楽しいなぁ。
そうだ、そば粉のガレットのレシピも考えなきゃ。。。。